![]() |
|
![]() |
※ロゴマークの色はお任せください。 |
一度使うともう手放せない磨き心地 | |
使ってみるとすぐにわかりますが、歯磨き粉なしで水だけで磨きます。一度磨くとクセになるツルツル感が朝磨くと夕方まで続きます。歯ブラシは安いものでも磨いた直後は歯の表面の汚れが取れて一旦はツルツルになります。しかし、すぐに汚れが付いてきて、朝磨いてお昼ご飯を食べた頃には、もう歯の表面はネバネバとするもの。MISOKA歯ブラシを使っているとお昼ご飯を食べても本当にツルツルしています。それは、親水性という技術を使っているからです。高層ビルのガラスなどは汚れてもそう簡単には磨けません。そこで雨が降ったら汚れが落ちる技術が採用されています。その技術こそ親水性技術です。 MISOKA歯ブラシの毛先には非常に小さなミネラルがコーティングされています。そのミネラルは水分の表面張力を下げて水がなじみやすいように働きかけます。そのことでブラシの毛先が触れて汚れが落ちる働きと水分で浮かせ取るという相乗効果で汚れが取れやすくなり、更に綺麗になった歯の表面はお口の中の水分が親水性能を発揮して次の汚れが付きづらくなります。 |

◆商品名:MISOKA(ミソカ)
◆サイズ:本体(柄18.5cm×1.3cm 毛の高さ1cm)
◆重 量:約36g(歯ブラシ本体・パッケージ含む)
◆品質:柄:AS樹脂、毛:デュポンナイロン、
◆毛の硬さ:ふつう