![]() |
|
![]() |
ラドンを効率良く摂り入れることが重要
新商品『玉川の湯』には、大量のラドンを発生させる北投石(※1)や、その一段階前の湯の華(※2)を贅沢に使用しています。 湯気と一緒に浴室内にラドンが充満しますので、浴槽に入れるのがお勧めです。 呼吸、または肌から取り込んでください。 ※1…ラドンを発生させる鉱石。特別天然記念物。 本商品は、指定前に採取されたものを使用しています。 ※2…温泉成分が析出・沈殿したもの。これが固まると北投石になります。 |
![]() |
![]() |
いつもの場所をラドンでコーティング
ラドンを放射する湯の華パウダーをシート状にしました。気になる箇所にかざしたり、枕や敷き布団に敷いたりするほかに、
壁や床に敷き詰めることでラドン空間を創れます。 非常に薄くて軽いので、持ち運びやすく、気軽にラドン健康法を実践できます。 |
![]() |
![]() |
◆玉川の湯 癒
◆サイズ: a.標準判 125mm×195mm×70mmmm 重さ:約1.4kg
b.中判 145mm×225mm×75mm 重さ:約2kg
c.大判 145mm×270mm×85mm 重さ:約2.7kg
◆材質 :
標準判 : ①玉川ラドンセラミック(140g)、②ラドンセラミック(140g)、③ゲルマニウムセラミック(100g)、④遠赤外線セラミック、(530g)、⑤ラドンシート1枚
中判 : ①280g、②280g、③150g、④660g、⑤1枚
大判 : ①420g、②420g、③200g、④940g、⑤1枚
◆ラドンシート
◆サイズ : 長さ 220mm×幅 95mm
◆重 さ : 約8.7g
◆内容物 : ラドンシート1枚
◆保証 : 1年間
◆生産国 : 日本