![]() |
|
![]() |
毎日のシャワーで穢れを祓い、心身ともに清らかになる
日本には古くから心身の不浄や、罪や穢(けが)れを清める「禊(みそぎ)」や「祓(はらえ)」の儀式があります。禊は、日本神話で伊弉諾命(いざなぎのみこと)が、水で心身を清めたことに由来しており、神社を参拝する際に手水で清めるのもその一つです。 祓に麻を用いるのは、天照大神の天岩戸の説話で奉斎された五百津真賢木(いほつまさかき)に由来し、穢れを祓うものとして、現在も神事や祭祀に用いられています。 この水と麻の持つ浄化の力を組み合わせて完成したのが、新商品『麻心シャワーヘッド』です。自宅のシャワーヘッドを交換するだけで、毎日のシャワーが、心身の穢れをリセットする、禊の時間に変わります。 |
4つの鉱石が水本来の力を引き出す
『麻心シャワーヘッド』には、麻炭セラミックに加え、塩素の影響を軽減するゼオライト、マイナスイオンを放出する医王石、水の浄化力と活性力を高める水晶によって、癒し効果の高い、まろやかで優しい肌あたりを実現しています。 |
![]() |
麻は、玉串の紐やしめ縄など、日本では神事には欠かせない神聖な植物とされてきました。 |
水の結晶を変える〝愛 感謝〞の言霊
言葉や文字に宿る「言霊」には、物質にも影響を与える力があります。ベストセラー「水からの伝言」の著者、故・江本勝氏は、「水に〝愛 感謝〞の文字を見せた時に、もっとも美しい結晶をつくる」という言葉を残しています。 『麻心シャワーヘッド』は、散水板に五ヵ国語で刻印された〝愛感謝〞の文字が、水に言霊のエネルギーを加えます。 また、この散水版は刻印がある面を外側にするとソフトな水流、内側にすると力強い水流に切り替えることが出来ます。 |
![]() |
散水板には、日本語、英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語で “愛 感謝”の文字が刻印されています。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
『麻心シャワーヘッド』に通した、水道水(東京都・中央区)の結晶。 “愛 感謝”の言霊エネルギーが水に伝わり、美しい結晶に。 |
![]() |
お勧めの使い方 ●シャワーヘッドを「左回り」に軽く回転させながら、疲れやすいところ、気になるところに当てると、その部位の不要なエネルギーが引き出され、浄化の効果が高まります。その部分が軽くなったなと感じたら終了です。 ●お風呂から上がるときは、頭の上から全身を包むように「右回り」でお湯を浴びると、全身のエネルギーが整います。 |
![]() |
◆商品名:麻心シャワーヘッド |
![]() |